お役立ちコラムCOLUMN
ホイールのハブ径とは?合わない社外ホイールの対処法
ホイール交換の際に、注意すべきことの1つが「ハブ径」です。ハブ径とは、ホイールの取りつけ箇所の中心にある空間の大きさのことを言います。
もしハブ径が合わないと
・ホイールが取りつけられない
・すき間ができて車体に振動が生じる
などの問題が起きます。
トラブルを回避するにはハブ径について、しっかり理解しておくことが大切です。
この記事では、ホイールのハブ径について分かりやすく解説します。ハブ径に関する失敗回避に、役立ててください。
ホイールのハブ径とは?
「ハブ径」とは、ホイールの取りつけ箇所の中心に開いている空間の大きさのことを言います。
ハブ径が大きすぎると、すき間ができてしっかりと締まらないため、ブレたり振動が生じる原因になります。そうした際には、すき間を塞ぐためにハブリングの取りつけが必要です。純正品はピッタリになるように作られているので、ハブリングは必要ありません。
ハブ径の具体的な大きさは以下のようなものがあります。
※単位はミリメートル
国産の小型自動車・・・54・56など
国産の普通自動車・・・60・64・66・67など
欧米産の自動車・・・57・66.5など
社外ホイールはハブ径が違うので注意
社外ホイール(非純正ホイール)は、純正品とはハブ径の大きさが違うので注意してください。社外ホイールは多種多様な車種に対応するために、ハブ径を大きめにしていることが多いのです。
ハブ径だけなら、いくつかのパターンを用意すれば間に合いますが、ホイールはオフセットやPCD(ピッチ・サークル・ディアメータ)など、たくさんの要素を考慮に入れなければならないため、パターンは膨大な数に上ります。
オフセットなどは、きっちり適合させなければなりませんが、ハブ径についてはハブリングやテーパーナットなどを使用することで、ある程度すき間を調整することができます。そのために社外ホイールは、あらかじめハブ径を大きめに作られているのです。
合わない社外ホイールはハブリングで対応
すでにお伝えしたように、社外ホイールのハブ径は大きめに作られているため、マイカーのサイズに適合しないことがあります。そうしたケースでは、ハブリングを取りつけなければなりません。
ハブリングとは、ホイールの中心と車体のセンターハブのすき間を塞ぐための部品です。素材としては、主に金属製と樹脂製があります。これを取りつけることで、走行時の揺れやナットのゆるみを防ぐことができます。
ただし、ハブリングをはめても若干のすき間はどうしてもできてしまいます。最終的に中心にしっかり合わせるには、ナットまたはボルトをしっかり締めこむことが重要です。
また取りつける際には、取りつけ箇所のサビをしっかり落としておきます。こうすることで、固着を防ぐことができます。金属製ではなく樹脂製のものを使用すれば固着の心配はありません。
テーパーナット採用車種の注意点
ハブリングは一度はめると取り外すのが大変な作業になるため、テーパーナット(ナットの種類の1つで先端がすり鉢状になっているもの)を採用している車種では、不必要だという意見があります。確かに上記の車種では、無理に取りつけなければならないことはありません。
テーパーナットは、均一に締めこむことが重要になります。このとき重宝するのが、かかっている力を正確に測りながら適切に締めこめる「トルクレンチ」という工具です。トルクレンチを使うことで、均等に締めこみ、センターを出すことができます。
テーパーナット採用車種では、ハブリングは必ずしも必要ありませんが、使用すると精度が上がるのは間違いないでしょう。外国車(特に欧州製)などの場合は、ほぼ間違いなく必要になるので、しっかり取りつけるようにしてくださいね。
まとめ
最後に、この記事のポイントをおさらいしておきましょう。
・ハブ径とは、ホイールの中心の空間の大きさ
・社外ホイールは、ハブ径が大きめに作られている
・マイカーとは合わない社外ホイールは、ハブリングですき間を塞いで調整
・ハブリングで調整する際も、しっかりとナットを締めることが大切
・テーパーナット採用車種では、トルクレンチで均一に締める
社外ホイールに交換する際には、「マイカーのサイズに合っているか」「ハブリングの取りつけが必要か」などを確認した上で、購入するようにしましょう。
上記の事柄は、自動車の安定性や安全性に密接に関わるため、しっかり確認するようにしてくださいね。
もしホイールの交換をお考えなら「トータルリペア カラー」にぜひお任せください。
当社は富山を拠点に活動しておりますが、全国各地のお客様からのご依頼に対応させていただいております。
お客様の車への想いに応えるため、ホイールの修理・リバレルを中心として、結晶塗装・フロッキーコーティング・内装修理・外装磨き・車内清掃など、幅広いカーケアサービスを展開しているホイールのプロフェッショナルです。お気軽にご相談ください。